 |
松幸窯 古代万歴絵 10客番茶器揃 和陶器 和陶茶器 蓋付土瓶茶器 007-027M(代引不可)【送料無料】 その他 |
94643610-23565-EY1 |
15,876円 18,678円 |
|
【出荷日について】4~5営業日前後の出荷となります。

【内容】
■原産国:JPN:日本
■ポイント:青磁の焼き物は中国の南宋時代に多くの逸品が作られましたが、日本に伝えられたのは平安時代といわれています。唐代に天子に献上されたところから、「秘色」と呼ばれていましたが、青磁という色名が使われるようになったのはかなり後です。ヨーロッパの人々に愛された古伊万里青磁の器は当初伊万里港から出荷されたのでIMARIと呼ばれていましたが、江戸時代、肥前波佐見町三ノ股地区で生産されていた青磁の器が長崎港から輸出され世界の伊万里青磁になりました。青磁に手描きにより施された古伊万里調の藍染めが落ち着きのある香ばしいさを醸し出しています。古伊万里文様絵を『万暦赤絵』風に写し焼き上げた器です。丁寧に描き上げられた器は心に落ち着きを与えます。手描による絵付けのため色彩等が多少異なることがございます。
■商品サイズ:●現品(土瓶)約12φ×10cm ・(汲出)約9φ×8.1cm
■商品材料:●磁器(波佐見焼)
■商品内容:●土瓶(容量約550ml ・ステンレス茶コシ付)1、汲出(容量約160ml )10
■個装サイズ:約32.5×23.5×18cm
■個装重量:約1.5kg
【代引きについて】
こちらの商品は、代引きでの出荷は受け付けておりません。
【送料について】
北海道、沖縄、離島は別途送料を頂きます。